今回は多くの女性(そして男性も!)が悩んでいる「年齢と共に変化する体臭」に対応できる画期的な商品、「デオコ(DEOCO)薬用デオドラント」シリーズについてご紹介します。この記事では、スティックタイプとロールオンタイプの両方について、詳しく解説していきますので、どちらが自分に合っているのか悩んでいる方にも参考になるはずです。
デオコ薬用デオドラントとは?
デオコ(DEOCO)薬用デオドラントは、ロート製薬が2019年2月に発売した、年齢と共に変化するオトナ女性のニオイケアに特化したブランド「デオコ®」の制汗剤シリーズです。特に画期的なのは、単なる汗臭対策だけでなく、加齢と共に変化する体臭にも対応している点です。
ロート製薬の調査によると、なんと約8割の女性が「年齢とともに体臭が変わってきた気がする」「におっていないか不安」と回答しており、女性の加齢臭対策ニーズが非常に高いことがわかっています。この市場ニーズに応える形で誕生したのが、このデオコ薬用デオドラントシリーズなのです。先に述べておきますが、デオコ(DEOCO)薬用デオドラントは、男性にも強くおすすめできる商品です。
年齢と共に変わる体臭の科学
実は、年齢と共に体臭が変化する科学的理由があることをご存知でしょうか?
ロート製薬の研究により、若い女性の体臭から放出される「ラクトン」という甘い香り成分が、年齢と共に減少していくことが明らかになりました。
特に「ラクトンC10」と「ラクトンC11」の2種類は、若い女性から多く放出されており、それぞれピーチのような香りとココナッツのような甘い香りを持っています。これらの成分が減少することで、相対的に他の体臭成分が目立つようになり、いわゆる「加齢臭」として感じられるようになるのです。
ロート製薬はこの発見を「2017年 日本味と匂学会第51回大会」で発表しており、デオコ薬用デオドラントはこの研究成果を直接応用した製品といえます。
デオコ薬用デオドラントの特徴
デオコ薬用デオドラントには、スティックタイプとロールオンタイプの2種類がありますが、共通する主な特徴は以下の通りです:
- ラクトン含有香料配合:年齢と共に減少する甘い香り成分「ラクトン」を補い、スウィートフローラルの香りが続きます
- 殺菌成分配合:ニオイの原因菌を殺菌し、汗によるニオイの発生を防ぎます
- 白泥(吸着剤)配合:ニオイの元となる皮脂を吸着し、汗をかいてもサラサラの状態を保ちます
- 制汗有効成分配合:パラフェノールスルホン酸亜鉛などの制汗成分が汗を抑えます
- ビタミンC誘導体配合:うるおい成分として配合されています
これらの特徴により、単なる制汗剤としてだけでなく、加齢臭対策としても効果を発揮する製品となっています。
スティックタイプ詳細レビュー
デオコ薬用デオドラントスティック(内容量:13g)は、固形タイプの制汗剤で、直接ワキに塗ることができます。
使用感
スティックタイプの最大の特徴は、その強力な制汗・防臭効果にあります。固形タイプならではの密着力で、「脇の下をぎちぎちに固める」という表現がユーザーから出るほどしっかりと効果を発揮します。
塗布後はすぐに乾くため、服を着るまでの待ち時間がほとんど必要なく、忙しい朝の時間帯にもストレスなく使用できる点が高評価です。
香り
スウィートフローラルの香りは控えめで、鼻を近づけるとわかる程度なので、香水に敏感な方や職場での使用にも適しています。この控えめな香りが長時間持続するため、一日中爽やかな状態を維持できます。
こんな人におすすめ
- 強力な制汗・防臭効果を求める方
- 長時間効果が持続する製品を探している方
- 急いでいるときにも使いやすい製品を求める方
- 香りが強すぎない製品を探している方
- 無駄毛処理後でも刺激の少ない製品を求める方
ロールオンタイプ詳細レビュー
デオコ薬用デオドラントロールオン(内容量:30mL)は、液体タイプの制汗剤で、ボール状の先端で直接ワキに塗ることができます。
使用感
ロールオンタイプの特徴は、そのさらっとした使用感にあります。ボールがスムーズに動くため塗りやすく、適量であればべたつかずにサラッと仕上がります。また、ほどよい清涼感があるものの、メントールのような強い刺激は控えめなので、季節を選ばず使用できる点も魅力です。
コンパクトなサイズで持ち歩きやすく、外出先でのメンテナンスにも適しています。
香り
スティックタイプと同様にスウィートフローラルの香りですが、ロールオンタイプの大きな特徴は「汗と混ざっても香りが変調しにくい」点です。実験では疑似汗液を塗った人工皮膚に使用した場合でも、汚れ臭をしっかりカバーし、香りがそのまま持続することが確認されています。
こんな人におすすめ
- さらっとした使用感を好む方
- 持ち運びやすい制汗剤を探している方
- 汗と混ざっても香りが変わりにくい製品を求める方
- 強い清涼感が苦手な方
- 甘い香りで汗臭対策したい方
タイプ別比較表
以下の表で、スティックタイプとロールオンタイプの特徴を比較してみましょう:
特徴 | スティックタイプ | ロールオンタイプ |
---|---|---|
内容量 | 13g | 30mL |
制汗力 | ★★★★★(非常に強力) | ★★★★☆(強力) |
密着力 | ★★★★★(高い) | ★★★☆☆(普通) |
乾きやすさ | ★★★★★(すぐ乾く) | ★★★☆☆(やや時間がかかる) |
べたつき感 | ★★☆☆☆(やややわらかい) | ★★★★☆(さらさら) |
香りの持続性 | ★★★★☆(長時間持続) | ★★★★★(汗に強い) |
持ち運びやすさ | ★★★☆☆(普通) | ★★★★★(コンパクト) |
洗い落としやすさ | ★★☆☆☆(やや落ちにくい) | ★★★★☆(落ちやすい) |
無駄毛処理後の使用 | ★★★★★(刺激が少ない) | ★★★☆☆(場合により刺激あり) |
おすすめシーン | 日常使い、長時間の外出 | 持ち歩き、こまめなケア |
実際の使用感と効果
実際に使用してみると、両タイプともその効果の高さに驚かされます。特に注目すべきは以下の点です:
24時間持続する防臭効果
朝塗っておくだけで、夜まで効果が持続します。実際に「お風呂上がりにつけて寝て、朝出かける前につけて出掛けますがパジャマも、それから一日着た服も臭くならない」という口コミがあるほどです。
加齢臭対策としての効果
単なる汗臭対策だけでなく、年齢と共に変化する体臭にも効果を発揮します。「ラクトン」含有香料によるマスキング効果で、加齢臭が気になり始めた方にも高い満足度を得ています。
男女問わず使える
「巷では『塗るとおじさんが女子高生の匂いになる』と言われている」という噂があるほど、男性にも効果的です。実際、男性ユーザーからも「男でも違和感ない香り」「素晴らしいフローラルの香り」といった好評価が寄せられています。
口コミ・評判まとめ
実際のユーザーからの声をまとめてみました。
良い評価
- 「汗のニオイを抑制し、マイルドな制汗剤として体臭が気になる人全般に適している」
- 「脇の下をぎちぎちに固めるような効果があり、長時間使用してもかゆくならない」
- 「塗りやすく、肌に塗れてすぐに服を着られる」
- 「香りは薄めで、男女問わずに使える」
- 「スプレーや液体のロールオンより扱いやすい」
- 「息を止めて吸わないようにしたり、乾くのを待つ必要がない」
- 「ボールがスムーズに動き塗りやすい」
- 「ほどよく清涼感を感じた」
気になる点
- 「スティックは洗い落としにくい」
- 「ベタつきをあまり抑えられない(ロールオン)」
海外でも高評価を得ており、「I have used it in tropical country like Singapore and Thailand and just back from NY, USA. The smell is I would say lady-like and I am a man so I felt really clean and powdery fresh when using it.」という口コミもあります。
購入方法と価格
デオコ薬用デオドラントは、全国の薬局・薬店で購入可能です。また、Amazon、楽天市場などのオンラインショップでも取り扱いがあります。
価格はオープン価格となっていますが、一般的な販売価格は以下の通りです:
商品タイプ | 一般価格 | Amazon・楽天価格 |
---|---|---|
スティック(13g) | 800~1,000円程度 | 700~800円程度 |
ロールオン(30mL) | 800~1,000円程度 | 700~800円程度 |
「店頭であまり見かけなくなってAmazonや楽天で買っています。廃盤になったら困るのでみなさん使ってみてください。」という口コミも見受けられるように、オンラインでの購入が確実かもしれません。
まとめ:あなたに合うのはどっち?
ここまでデオコ薬用デオドラントのスティックタイプとロールオンタイプについて詳しく見てきましたが、あなたにはどちらが合うでしょうか?
スティックタイプがおすすめの方:
- 強力な制汗・防臭効果を重視する方
- 朝1回塗るだけで一日中効果を持続させたい方
- 肌への密着感を重視する方
- 無駄毛処理後でも刺激の少ない製品を探している方
ロールオンタイプがおすすめの方:
- さらっとした使用感を好む方
- 持ち運びやすさを重視する方
- 洗い落としやすさを重視する方
- 汗をかいても香りの変化が少ない製品を求める方
どちらのタイプも、ロート製薬のニオイ研究を応用した高品質な制汗剤です。特に年齢と共に変化する体臭に悩む方には、「ラクトン」という甘い香り成分を補う効果が期待できるため、従来の制汗剤とは一線を画す満足感が得られるでしょう。
単なる制汗効果だけでなく、年齢を重ねた女性特有の体臭変化に対応し、若々しい印象を持続させたい方に、ぜひ一度お試しいただきたい商品です。価格も700円台とお手頃なので、両方試してみるのもおすすめですよ!
男性の方も「違和感ない香り」と評価する声が多いので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今日から、デオコ薬用デオドラントで、年齢を感じさせない爽やかな毎日を手に入れましょう!
コメント